top of page
  • 執筆者の写真CCUSサポートオフィス

グリーンサイトと建設キャリアアップシステムの連携エラー対処法

建設現場の多くに導入されているグリーンサイト。


建設キャリアアップシステム(CCUS)と連携することで、日々の現場の入退場記録がCCUSにも蓄積され、登録や運用の手間が省け便利になります。


ところが、グリーンサイトと建設キャリアアップシステムを連携しようとして、エラーが生じてしまうケースがあります。


特に、一人親方や、転職してきた方の連携手続きでエラーが出るケースが多く、一体何が原因かわからずに困っている方も多くいると思います。


この記事では、グリーンサイトと建設キャリアアップシステムの連携エラーになってしまった場合の対処法について見ていきます。




所属事業者の紐づけ

グリーンサイトと建設キャリアアップシステムの連携エラーの原因で一番多いのは、所属事業者の情報が一致していないケースです。


建設キャリアアップシステムに登録されている所属事業者が、グリーンサイトの登録情報と一致していないと、連携エラーになってしまいます。


転職などで新しく入ってきた方が、まだ昔の会社の登録情報のままであった、などといったケースがよくあります。


両方の登録情報が一致しているか、よくご確認ください。




事業者登録をしていない

一人親方で建設キャリアアップシステムの事業者登録をしていないケースも、連携エラーの原因として多くあります。


建設キャリアアップシステムでは、一人親方は技能者登録と事業者登録の両方をすることが原則です。


一人親方でまだ事業者登録をしていない場合は、事業者登録を行い、それから所属事業者の紐づけをすることで、適切な運用ができるようになります。




建設キャリアアップサポートオフィス

グリーンサイトと建設キャリアアップシステムの連携エラーが出てしまった場合は、まず上記のポイントをチェックしてみてください。


その上で、「所属事業者の変更手続きはどうすれば良いのか?」「事業者登録のやり方がわかない」「とにかく急いで登録したい」などいった方は、建設キャリアアップサポートオフィスの手続きサポートをご検討ください。


建設キャリアアップサポートオフィスでは、建設キャリアアップシステムの登録を熟知した専門家が、お困りの手続きを素早く解決します。


所属事業者の紐づけや、一人親方の事業者登録はもちろん、キャリアアップカードの再発行や、ログインができない等のトラブルにも対応しています。

(※各種サポートは有料です)


建設キャリアアップシステムのことでお困りでしたら、建設キャリアアップサポートオフィスへご相談ください。


お問い合わせ・お申込みは、お電話またはお問い合わせフォームより承っています。


(平日9時〜17時)








関連記事:

bottom of page